イベント情報
らくご きこ みよ やってみよ!

天満天神繁昌亭から落語家 桂紋四郎さんをお招きしてイベントを開催します!
当館での開催は初となる、おこさま向けの落語イベントです。落語の歴史や小道具の説明などを分かりやすくお話しいただいた後、紋四郎さんの噺(はなし)を聞いてみましょう。演目は当日のお楽しみです♪
そして、みなさまも参加しながら楽しめる内容を準備しています。
ぜひ、手ぬぐいや扇子をお持ちくださいね(こども本の森 中之島のショップでも手ぬぐいを販売中です)。
紋四郎さんに質問してみたいことも大募集!
ご予約時に備考欄にご入力ください。
天満天神繁昌亭は、こども本の森 中之島から徒歩で約15分の大阪天満宮の隣にあります。まだ行かれたことのない方は是非一度、訪れてみてくださいね。
日時:2025年6月1日(日)11:30-13:00(11:20から受付/11:35頃イベント開始)
〈スケジュール〉
11:20~入場受付開始
11:35~イベント開始(約45分)
※イベント時間は約45分を予定しています。イベント後は館内で自由に読書をお楽しみください。
会場:こども本の森 中之島(〒530-0005 大阪市北区中之島1-1-28)
参加費:無料
定員:85名
対象:小学校低学年向けを想定しています。
予約方法:5月18日(日)午前10時よりこども本の森 中之島HP内予約フォームにて予約受付開始(各回30分前まで予約受付・キャンセル可能)
※ご予約された方は皆様イベントにご参加いただきます。
※大人の方のみでのご予約はご遠慮ください。
※館内では、ペットボトルなど蓋つきのものでしたら水分補給が可能です。ご自由にお持ちください。
【注意事項】
※専属カメラマンによる写真撮影があります。当館HP・SNSに掲載されますのでご了承ください。
※イベント内容・情報の変更またはやむを得ず中止・延期させていただく場合がございます。あらかじめご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【桂紋四郎さんプロフィール】
東京・神田連雀亭や大阪・此花千鳥亭で毎月「桂紋四郎落語会“極”」を主宰。
さらに、なんばパークスや相撲エンターテイメントショーホール「日楽座」では英語MCを務め、伝統芸能と国際交流の架け橋として活躍中。
また、講談、浪曲、落語、文楽、能楽、茶道、華道といった上方伝統文化を担う若手が集結した「霜乃会」の一員として、国内外に日本文化の魅力を「わかりやすく」「面白く」伝えている。
■霜乃会 https://sohnokai.com
■相撲ホール日楽座 https://hirakuza.net
芸歴
2010年 三代目桂春蝶に入門
2011年 司馬遼太郎記念館菜の花寄席にて初舞台
2020年 繁昌亭大賞特別賞受賞