イベント情報

グループ子育て相談「すくすくの森相談室」第54回 3月26日(水)(終了しました)

1957年(昭和32年)から2021年(令和3年)まで65年間にわたって関西各地の有名百貨店に参加費無料の子育て相談室「アサヒベビー相談室」を設置し、活動を行ってきた朝日新聞厚生文化事業団と、こども本の森 中之島が連携し「すくすくの森相談室」をおこなっています。
0歳児から6歳児(未就学児)の子育てについて、迷いや不安を感じている保護者の方へ向けたプログラムです。
大阪公立大学医学部附属病院の小児科医師や大阪府助産師会所属の助産師の方々にお越しいただき、正確な情報や意見を聞き、参加者同士で気軽にふれ合うことができる貴重な機会です。
子育てに関する本もご用意しておりますので、こども本の森で楽しいひとときをお過ごしください。

第54回「すくすくの森相談室」のお知らせです。
開催日:3月26日(水)11:30-13:00、13:30-15:00

【テーマ】
11:30の回:「ベビーマッサージ」
ベビーコミュニケーションマッサージインストラクター ・ 今井 三重さん
(3カ月~7カ月のお子さんとその保護者)
準備物:バスタオル
定員:4組(1 組 3 人まで入室可)

【テーマ】
13:30の回:「小児科医が語る子どもの身長の話 」
小児科医 ・ 瀬戸 眞澄 先生 恩寵財団大阪府済生会千里病院 小児科
場所:こども本の森 中之島 1階ワークショップルーム
参加費:無料
定員:6組
対象者:2〜6歳のお子さんとその保護者

※母子手帳をお持ちください。
身体測定(身長、体重)をご希望の方は、バスタオルをお持ちください。

予約方法:3月12日(水)午前10時より、こども本の森 中之島HP内予約ページにて予約受付開始

※イベント内容・情報の変更またはやむを得ず本イベントを中止・延期させていただく場合がございます。
あらかじめご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
※キャンセルされる場合は、必ずメールかお電話にてご連絡ください。